英語征服者
李相俊 =著者
石井陽子 =訳者
四六並製/304P/本体1600円/2008.07.15/340-9/C1082
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
万年ビリでいじめられっ子の国民学級、中学時代。
いじめで何度となく死線をさまよいながら中3の夏休み、
英語を征服することを決意。
その勝利のドキュメンタリー 。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<目次>
〜プロローグ〜
1日目
さあ、英語の鳥瞰図をつかもう
2日目
8品詞が堂々たる英語力の基礎になる
3日目
動詞が英文の中心と悟って新たな地平線が開ける
4日目
動詞の12時制を学んで英語の核心をつかめ
5日目
【動詞の仮定法3時制】現実世界を超えて想像の世界へ・・・
6日目
文の形は動詞の形によって変わる
7日目
助動詞を使って受動態の文をつくる
8日目
文で中心的役割を果たす動詞が文を飾る準動詞になる
9日目
準動詞の基本を完全に理解すれば向かうところ敵なし
10日目
英文の材料=相当語、句、節を学び英文全体を完全に把握する
11日目
関係詞を学べば英語は楽しい遊びになる
12日目
5文型を作る完全自動詞、不完全自動詞、完全他動詞、与格他動詞、不完全他動詞がわかれば英語は国語よりカンタン
13日目
文とは何かについて学ぼう
14日目
英語4構造から英語の句読点を知る初めて英語で完璧に文を書き始める
15日目
ふたたび、文とは何かについて学ぼう
16日目
5文型を語順と関連させてもう一度徹底的に学べばネイティブより英文がよくわかる
17日目
倒置の法則と省略の法則を学べば英語は朝飯前
18日目
話法と英単語同士の一致を学ぼう
19日目
英語の法則にも例外がある それも学べば鬼に金棒
20日目
名詞化用法を学べば今や英語は私の人生
〜エピローグ〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<著者プロフィール>
◆ 李相俊教授 プロフィール
韓国外国語大学英語科 卒業
韓国外国語大学院修了 文学博士
米国務省 East-West Centerにおいて英語教授法修了
スンムン高等学校 英語教師
韓国外国語大学 英語科教授
韓国外国語大学 アーガス主幹 兼 編集人
韓国外国語大学 外国語教育研究所長
韓国外国語大学 言語研究所長
韓国外国語大学 師範大学長
韓国外国語大学 外国語研修評価院長
韓国外国語大学 外国学総合研究センター院長
駐韓米軍 韓国語学校長(米8軍領内)
大韓雄弁協会 理事 兼 審査委員
教授新聞編集委員
国際ペンクラブ会員
韓国文人協会会員
韓国現代詩人協会会員
韓国外国語大学 英語学部名誉教授(現在)
著書
随筆集:
『怪教授は語る』・『人生のろ過』・『平凡の心理』・
『出来の悪い考え、出来の悪い人』『出来のいい考え、出来のいい人』
英語随筆集:
『A Speculation of a Speculato』・『A Contemplation of Contemplator』
哲学参考書:
『The Logical Way of Thinking』
英語参考書:
『高級英語研究』
文学理論書:
『文学創作および鑑賞の基本原理』
・・・ほか、小説や詩集など多くの著書がある。 |